運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

新たなバスの高校生の通学定期運賃につきましては、JR利用時、これはJRによる代行バスでございますが、最大で倍程度、一・七倍から二・一倍程度値上がりすると承知をいたしております。  これに対する激変緩和措置といたしまして、在学期間中の学生につきましては、廃止前のJR定期券と新たなバス定期券の差額をJRが補償することとなっております。  

上原淳

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

年末年始のJR利用状況は、対前年比で約三〇%程度に激減しています。二〇二〇年度の通期予測ではJR七社の合計で既に三兆円の減収が見込まれていますが、再度の緊急事態宣言により、更に巨額の赤字が計上される可能性があります。  地域を、そして日本経済を根底から支える使命を担い続け、かつ、多くの雇用を生み出しているJRを始めあらゆる交通事業者への一層の経営支援を行うべきだと考えます。

榛葉賀津也

1998-10-12 第143回国会 参議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第3号

少し御報告申し上げますと、自主財源による債務償還財投資金の繰り上げ償還あるいは金利減免相続税軽減等特典をつけた無利子国債発行歳出全般の大幅な見直し、交通機関利用者全体の負担JRによる負担鉄道利用税等の形によるJR利用者の負担揮発油税等道路財源活用事業団債務一般会計へのっけかえ、増税による国民負担郵便貯金特別会計剰余金活用、それからたばこ特別税、さまざまなことが考えられた中

川崎二郎

1998-10-05 第143回国会 衆議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第7号

二見委員 長期債務を返済する、処理するための財源として、いろいろ議論があったのだけれども、JR利用税とか新幹線利用税検討された経緯はありますね。  私は、JRという特定の企業をターゲットにした課税というのは、課税の本来の立場からいってどうなのか、実は若干疑問を持っているわけです。例えば、すべての交通関係交通総合税みたいな形でやるのは、いい悪いは別にして、賛否は別にして、理屈は立つ。

二見伸明

1998-10-05 第143回国会 衆議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第7号

その中に、「鉄道利用税等の形によるJR利用者の負担」という項目もございまして、JR利用税ないしは新幹線利用税等鉄道利用税の形によるJR利用者の負担について検討をされました。それで、この検討の中で、JR利用者だけに負担を求めることといたしますと、JR競争関係にございます航空機また民鉄等との関係で、競争上不利になるというのがJRの主張でございました。  

寺澤辰麿

1997-09-03 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

として、その中には、「鉄道利用税等の形によるJR利用者の負担」、「揮発油税等道路財源活用」等々、税にかかわるものもございまして、「これらを含むあらゆる方策につき個別具体的に検討を行い「平成九年中に成案を得る」こととする。」となっているわけでございます。  繰り返しになりますが、こういう考え方に従いまして、一切の聖域を設けず、今後具体的に検討を行うこととなると考えております。

寺澤辰麿

1997-05-29 第140回国会 参議院 運輸委員会 第12号

そのような案として、歳入面では、JR利用者を含め広く交通全体系の各部分利用者による負担、つまり料金値上げ交通全体系の各部分が現に得ている財源の一部拠出による負担、あるいは無利子国債発行特殊法人民営化による株式売却益、そしてJR自体による負担等々が言われます。歳出面での案としては、整備新幹線新規建設凍結等が言われます。  

鈴木良男

1997-05-29 第140回国会 参議院 運輸委員会 第12号

それから、財投資金の繰り上げ償還あるいは金利減免相続税軽減等特典をつけた無利子国債発行交通機関利用者全体の負担揮発油税等活用JR追加負担鉄道利用税等の形によるJR利用者の負担増税による国民負担、こういつたことが列挙されているわけですけれども、それぞれ大蔵省が中心にならざるを得ないということをおわかりいただけると思うんです。  

横尾和伸

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

ましてJR利用税ということでJRにだけというのは、税制上大きな問題があるのではないですか。ほかの鉄道機関との競争もあります。飛行機との競争もあります。まして消費税五%、減税なし、あるいは医療負担介護保険の問題ありで、これ以上、言ってみれば国民大衆の方々に増税をなおさらにお願いするとしうことは避けられるべきだ JR健全経営に支障をもたらしてはならないと実は考えております。  

中野正志

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

細川政府委員 これも先ほどと同じような答弁になるかもしれませんが、御指摘JR利用税等も含めまして、各方面でいろいろな議論が行われていることは承知いたしております。いずれにしましても、本格的処理に当たりましては、大変な問題でございますので、あらゆる選択肢についてぎりぎりの検討を精力的に行っていく必要があるというふうに考えております。

細川興一

1997-05-27 第140回国会 参議院 運輸委員会 第11号

政府委員梅崎壽君) 鉄道利用税という形でJR利用者に負担を求めるということでございますけれども、これもJR利用者国鉄改革によって利益を享受している、こういうことで一定の負担を負ってもいいという意見が一方でございます。また一方では、御指摘ございましたとおり、結局は運賃に転嫁するといいますか、JRはこの税を利用者に転嫁せざるを得ないわけでございます。

梅崎壽

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

それも言われていることでありますが、その原因は、JRの借金の解消のために運賃値上げをする、国民はそのためJR利用から航空利用に変わる、そういうことになってはいかぬのじゃないかというふうなことなどで運輸省などがとった措置が、公租公課引き上げによる航空運賃引き上げであったというふうに言われておるのであります。

古堅実吉

1993-10-29 第128回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

上原国務大臣 基本的には今運輸省の方からお答えがあったとおりで、衛藤先生指摘のように、心情的には、災害で多大な損失をこうむる、またその復旧にも多額の費用がかかるということで、結局は地域住民鉄道利用に、JR利用にいろいろ不便をかけるという面では、何らかの政府としての助成措置なり対策を講ずるということは必要かと思うのですが、なかなか現在の制度の状況では難しいという理解をいたしておりますが、よくまた

上原康助

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

奥田国務大臣 御指摘のように、最近は本当に鉄道への回帰現象と申しますか、JR利用客が大変堅実に伸びておるということの現象は、単に利便性サービスの面だけじゃなくて、別に空も担当しておるわけですから空のことと比較するわけじゃありませんが、利用客もスピードだけじゃなくてやはり安全かっサービス面における利便性という点を高く評価してきているところであろうと思っております。

奥田敬和

1991-04-01 第120回国会 参議院 予算委員会 第13号

本岡昭次君 運輸大臣にお願いしたいんですが、JRも民間ということであって、この子供たち割引率を下げるということは当然負担増になってくるという問題があるわけで、今も総額一億円ということでございますが、日朝関係は今さまざまな関係改善が図られているわけで、このJR利用朝鮮人学校子供たちの問題の扱いというのは、今、野球やサッカー、テニス、こうしたもので朝鮮人学校子供たち日本高等学校子供たち

本岡昭次

1989-11-15 第116回国会 参議院 決算委員会 第3号

私は何もぜいたくをしたいと言う事でなく、一九七九年に始まった国さい障害者年(十年続くので、今日も続いています)のテーマである障害者の自立と完全な社会参加を進めて行くには、どうしてもJR利用はぬきにしては考えられないのです。よろしくお願いします。   政府及び地方行政当局は、一九七九年その年だけで国さい障害者年が終わってしまって、十年間続いているなどと全く考えていない人も多いようです。

大渕絹子

  • 1